最新情報
・トップ画面を更新しました。
・バイオジェンカップ リモートスポーツ大会の情報を更新しました。
・活動実績を更新しました。
2024バイオジェンカップ:リモートスポーツ大会を開催!
練習会への申し込み受付中
2024年のバイオジェンカップは、3種目のリモートスポーツ大会として実施します。
身体を動かすことが難しくとも、自宅や学校などの遠隔地から、リモートで参加することができる、「オンラインボッチャ」、走れる分身ロボットOriHimeを操作して行う「OriHimeサッカー」、「OriHime風船割り」を通じて、スポーツを楽しめることを実感いただくことが目的です。
2021年8月にはじめて小学生のSMAの子どもたちを対象に開催したオンラインボッチャ大会。2022年、2023年にはSMAの方々に加えて、全国の特別支援学校の中高生、オンラインボッチャに取り組む子どもたちを対象に12チームの参加を募り、「楽しいを、あきらめない」をスローガンに全国大会を開催しました。
今回分身ロボットOriHimeを操作する種目の追加に合わせ、参加年齢枠を29歳までに拡大いたしました。より多くの皆さんに、リモートで、また分身ロボットOriHimeを操作して楽しくスポーツを体験いただきたいと考えています。
【リモートスポーツ大会概要】
- 決勝戦日程:2024年9月8日(日)実施予定
- 参加者向け練習会:2024年5月以降、下記日程で実施予定
第1回 5月16日(木) オンラインボッチャ
第2回 6月6日(木) OriHime風船割
第3回 6月27日(木) OriHimeサッカー - 予選会
第1回 7月25日(木) オンラインボッチャ
第2回 8月29日(木) OriHime風船割
第3回 9月5日(木) OriHimeサッカー - 主 催:バイオジェン・ジャパン株式会社
- 協 力:株式会社オリィ研究所、一般社団法人オンラインボッチャ協会
株式会社CAC Holdings - 参加チーム数:予選リーグ 参加12チームを予定
※申し込み多数の場合は抽選となる場合がございます - 参加対象:
➀29歳以下でありスポーツをする上で困難がある人
➁自身でもしくは介助者同伴の元、デバイスの操作が可能な方
➂第1回~第3回の練習会に1度でも参加をされた方
※練習会のお申込みはこちらから: https://forms.gle/X5uUSBJ1BWJVtBf46
オンラインボッチャとは
オンラインボッチャ」とは競技会場に設置された
「オンラインボッチャマシン(ランプに遠隔操縦の装置が附設されたもの)」を
インターネットを介して遠隔地から操作し、ボッチャ競技を行うものです
- 自チームと対戦チームは、競技会場にある同じマシンに交代でログインしながら、ボールのスピードや当たる角度を調整しながら投てきすることができます。
- 選手はマシンに取り付けられたカメラ、及び会場に設置された3つの俯瞰カメラからZOOM越しに競技の進捗を確かめながら競技に参加することができます。
- オンラインボッチャの操作は全てお手持ちのパソコンやタブレットからワンクリックで行うことができるため、重度身体障害をお持ちのお子さんでも参加が可能です。
- オンラインボッチャマシンは関東関西に1台づつ2台完備。操作はブラウザベースで動く「オンラインボッチャシステム」にログインして操作していただきますので、学校からでも自宅からでも参加が可能です。
- 競技参加チームは全国の特別支援学校(初等部)を中心に募集します。事前に指導者向けの体験会、生徒さん向けの練習会を実施しました。
資料
オンラインボッチャ 各種資料
オンラインボッチャ イベント紹介
メディア実績
- ・2022年9月26日
NHK 首都圏ネットワーク(ネット配信なし) - ・2022年10月3日
[NHK WORLD-JAPAN]*読売新聞* - ・2022年6月29日
[朝刊]
全国大会 受付開始 - ・2022年9月21日
[夕刊]
全国大会決勝戦 紹介 - ・2022年10月23日
[朝刊]
顔 「大川 秀治さん 41」 - ・2024年1月24日
Esports world様にイベント出演した際、「遠隔操作でボッチャに挑戦!」として大きく取り扱われました。
活動実績
- [2024年](予定含む)
- ・バイオジェン・ジャパン株式会社、株式会社オリィ研究所、株式会社CAC Holdingsとともにバイオジェンカップ リモートスポーツ大会を実施(予定)
- ・「世界ALSデーin Nagoya~みんなでゴロンしよう!」にてブース出展(6/9出展予定)
・東洋大学
・福祉社会開発研究センター 実践研究ユニット 障がいG 引き続き 客員研究員として参加
・社会学部社会福祉学科 志村ゼミにてオンライボッチャ大会開催(6/30開催予定)・大阪発達総合療育センターにてオンラインボッチャ 引き続き導入中
- [2023年]
- ・バイオジェン・ジャパン株式会社、株式会社オリィ研究所、株式会社CAC Holdingsとともにバイオジェンカップ 第二回オンラインボッチャ全国大会を開催
- 東洋大学
・福祉社会開発研究センター 実践研究ユニット 障がいG 客員研究員として参加
・社会学部社会福祉学科 志村ゼミにてオンライボッチャ実証実験。 - ・大阪発達総合療育センターにてオンラインボッチャ導入
・都立北特別支援学校「【全校スポーツ大会】ボッチャNORTH CUP」にて病弱部門のオンラインボッチャ参加を支援 - ・重度障害者の遊びの可能性を広げるイベント「本当の可能性に、アクセスする。」 出展
・オーストラリア選抜チーム VS 第二回オンライボッチャ全国大会優勝チームによるエキシビションマッチを開催
・日本アダプテッド体育・スポーツ学会 第28回大会にてシンポジウムに登壇者として参加させていただきました。
・アートパラ深川おしゃべりな芸術祭2023のらパラに出展 - [2022年]
東洋大学
・福祉社会開発研究センター 実践研究ユニット 障がいG 客員研究員として参加
・志村ゼミ ゼミ生のフィールドワーク受け入れ
・文化祭 ホームカミングデーに出展横浜市
・障害者スポーツ文化センター「横浜ラポール」におけるデジタルソリューションを活用した実証実験企業と連携した活動
・バイオジェン・ジャパン株式会社、株式会社オリィ研究所、株式会社CAC Holdingsとともにバイオジェンカップ 第一回オンラインボッチャ競技大会を開催
・分身ロボットカフェ DAWN ver.βにてオンラインボッチャ大会を自主開催
・その他、月3回程度の自主練習会を開催。[2021年]
・法人設立
・オンラインボッチャ2号機完成
・バイオジェン様と共にオンラインボッチャ大会を開催
・その他、月4回程度の自主練習会を開催[2020年]
・オンラインボッチャ試作機および1号機開催・計3回の自主大会を開催
組織
役職 | 名前 | |
代表理事 | 大川 秀治 | 特定非営利活動法人ステップベース 代表理事 |
知識担当顧問 | 吉藤 オリィ | 株式会社オリィ研究所 CEO |
技術担当顧問 | 廣瀬 元紀 | OGIMOテック開発室 技術担当 |
専務 | 関根 守 | 株式会社objective 代表取締役社長 |
事務局長 | 藤原 一秀 | 就労継続支援B型事業所「エルピス・ワン」 |
事務局員 | ことのは |
団体概要
名称 | 一般社団法人オンラインボッチャ協会 |
所在地 | 埼玉県戸田市氷川町1-10-1 306号 |
代表者氏名 | 大川 秀治 |
会員数 | 16名 |
設立年月日 | 令和3年3月25日 |
事業内容 | 共生社会の形成に関する手段・情報・機会の提供 共生社会の形成に関する調査及び研究 年齢・能力・国籍・場所に寄らず参加できるイベントの企画および運営 その他、当法人の目的を達成するために必要な事業 |
連絡先 | 090-3540-6222 |
info@online-boccia.net |
名称 |
一般社団法人オンラインボッチャ協会 |
所在地 |
埼玉県戸田市氷川町1-10-1 306号 |
代表者氏名 |
大川 秀治 |
会員数 |
16名 |
設立年月日 |
令和3年3月25日 |
事業内容 |
共生社会の形成に関する手段・情報・機会の提供 共生社会の形成に関する調査及び研究 年齢・能力・国籍・場所に寄らず参加できるイベントの企画および運営 その他、当法人の目的を達成するために必要な事業 |
連絡先 |
090-3540-6222 |
info@online-boccia.net |
お問い合わせ
見学・体験・イベント・装置導入などの問い合わせは下記よりお願いします。